CAPLOG

平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震とモデル撮影会

余りの大災害に、ブログになかなか手がつかずやっと気を取り直して、

久々にパソコンに向かいました。

あの地震のさなかはもちろん営業中で、しかも各店がいつもより忙しい状態でした。

ゆえに私自身もかなりの動揺を致しました。

 

20110322.jpg東北地方の甚大な被害に比べれば些細なことですが我が家の団欒用のテレビも

ご覧のように使いものにならなくなってしまいました。

その後は、皆様がご存じのとおり東京電力管内での計画停電で、

なかなか混乱から抜け出せそうにありません。

 

プロ野球やJリーグの開催延期、そして世界フィギアの中止など様々なイベントにも

多くの影響が出ています。

 

私達も1カ月以上前から3月22日に全店で撮影会を計画していて、

この状況の中、どうしようかと迷ったのですが、

国民それぞれが、自分の仕事を、出来る範囲で一生懸命行う事が、

少しでも早く災害から復興するための手助けにもなれると信じて、

規模を縮小して行いました。

 

20110322s.jpgおよそ10名のモデルさんを、プロカメラマン牧野氏にお願いし撮影を行いました。

各作品は今後ホームページや各店ブログにて発表させて頂きます。

20110322a.jpg

やってきました美容師インターンシップ(サロン研習)

3月に入って間もなく、美容学校の生徒さんがインターンシップで私達の店に来てくれました。

今年のインターンさん、なかなか良いですよ!!《東京ヘアーメイク専門学校》

 

20110306.JPG                将来がとても楽しみです!!

 

私が美容学校に行っていた頃は、学校は1年で卒業、

その後1年間美容室に入社し、その1年間のインターンを終えて、

美容室からインターン証明証を書いてもらって

ようやく国家試験《実技》を受験することができました。

その当時は、美容学校在学中に約半数が脱落し(100÷2=50人)

インターン中にまた残ったうちの半数が脱落し(50÷2=25人)

何とか無事国家資格を取っても、その後の1年でまた半数が美容師をやめていく(25÷2=12.5人)

・・・本当にそう言われていた時代だったんですよ(@_@;)

 

だから美容師として今も働いている僕の世代の方って、結構優秀だったんじゃないかな???<(`^´)>

・・・なんて勝手に思ってます!!

    

2011年3月号 発行(第50号)自分の夢、スタッフの夢、貴方の夢・・・

ほんの少しのお手伝い』が、ゆめらぼ通信のコンセプトです!

20110301a.jpg

こんどこそ発見!?ラッキーのその後・・・part5(=^・^=)

久々のラッキー目撃情報が、舞い込んできました。

場所は北本市荒井5丁目・・・北本自然観察センターのすぐ近くです!!

だんだん遠くなっていくような気もしますが、

「昨年暮れごろから急に見かけるようになった」

とのご連絡で、内容的には、1級の情報です。

早速休みの日に捜索に行きました。

 

20110216.jpg毎度のことですが、1時間ほど歩きまわっても何故か、猫1匹遭遇しません。

移動を続けているのでしょうか??

結局昼には、何も分からず、夜に情報提供下さったお宅にお邪魔して、

ご挨拶と、私の携帯番号を、お伝えして帰ってきました。

その方の見たラッキーと思われる猫は、

「丸々としてとても可愛かった」

とおっしゃっていました。

その言葉だけで、私はとても幸せになれました。

まだしばらくは、夢でラッキーに会えそうです(●^o^●)

2011年2月号 発行(第49号)自分の夢、スタッフの夢、貴方の夢・・・

ほんの少しのお手伝い』が、ゆめらぼ通信のコンセプトです!

21000306.jpg

2011年萩原宗美容研究会講師会新年総会

2月14日(月)

締めくくりの新年会が、ようやく終わりました。

昨年は洋上クルージングでの開催で、

今年は青山・ラピュタガーデン9階にある《グローバルチャイニーズホール》が会場でした。

東京タワーや六本木ヒルズを一望できる夜景のきれいなシチュエーション(*^_^*)

毎年本当に楽しみです。

 

20110214s.jpgここでも例年の慣習を破り、ビール・ワインをガブリガブリ!!??(@_@;)

酒が似合うまでには、まだまだ時間がかかりそうです・・・

おまけに昨年に続き、帰りは大雪になりました(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

宗会長は、まだまだお元気でしたよ!

もう2月ですね!でも新年会は、まだ続く(-_-)/~~~ピシー!ピシー

2月8日、朝から肌寒い一日でしたが、埼玉県の美容組合員代表者が、

およそ350名程集まり、大宮ホテルサンパレスで盛大に新年会が、ありました(●^o^●)

20110203a.jpgここ最近組合員に、若い経営者の方が随分と増えてきているのを感じていましたか、

恒例の宴会芸にも、その兆候がハッキリと現れて居ました(^-^)/

 

20110203b.jpg去年まで全くアルコールが駄目な私でしたが、この新年会では、ビール数杯と、

ゆず焼酎の水割りをガブリといただいてまいりました。

例年お酒をついで回って居たのですが、今年は、周りは一切気にせずに、

ただひたすら飲んで食べて、帰って来ました!?(・_・;?

席をあまり動かなかったのは、動くと目がまわりそうだったのです・・・(-。-;)

残す所、新年会はあと一回。