これは果たして奇跡ですか???
以前紹介したのですが、 お客様に頂いた大根を庭に埋めて保存していたら、そのまま食べる機会を失い
気づいたら大根の花が咲いたことがありました。
2010年5月のブログhttp://www.hair-certo.com/caplog/2010/05/post-8.html
その時に、もしかしたらこの一本の大根から、根っこが枝分かれして、たくさんの大根が出来たら嬉しいな・・・
なんてことを書きましたが、結局花は枯れ、葉っぱもしぼみ、恐る恐る根元を引っこ抜くと、
おいしそうだった大根が細くなり、とても食べられない状態にまでなってしまい、
きれいな花を見たことには感謝しながらも、せっかく分けてくださった方には、申し訳なくも思いました。
その時のブログのタイトルは【二匹目のドジョウは、かなり無理!】 でした( 一一)
ところがどっこい、それから1年半後の昨年10月頃、
スタッフから『キャップ家庭菜園始めたの・・・???』と声をかけられ、
『えっ、何のこと』と尋ねると『庭に大根が出来てるよ』と答えたんです(V)o¥o(V)
あわてて庭に行きますと、ただの雑草に交じって
見たことのある大根らしき葉っぱがニョキニョキと出ているではありませんか!!
そしてよくよく根元をみると、ほんの少しですが、白いものが見えまして・・・
やったー間違いなく大根だ<`?´>
『これは奇跡に違いない・・』『本当に食べれるまでになるんだろうか?』
いろんなことが頭をよぎり、顔は戎様のようになっていきました(^◇^)
そして年が改まって今日1月25日、
確実に育っている、庭大根の写真を撮影いたしました。
これです
ここまでになったこの大根、
今の悩みは、この大根を抜いて食べるべきか、それともまた花が咲くまでじっと待つのがよいか・・・
あなたならどうしますか??
2012年新年会行事がいよいよスタートしました!
1月10日桶川市東口の、石塚うどんさん2階で鴻巣環境衛生協会主催の新年会があり、今年も参加してきました。
この会の特徴は、美容業・理容業・クリーニング業の3団体で共同開催されるところです。
見ての通り、踊りあり、歌あり、ゲームありのとても和気あいあいとした楽しい新年会になりました。
私は昨年に引き続き、アルコールにチャレンジいたしました・・・
ビールと日本酒を交互に戴くいわゆるチャンポン飲みをして終わるころには、
いささか目が回ってしまい、2次会は欠席しました。
1年や2年では,中々お酒が強くなりませんね・・・(V)o¥o(V)
細身になって得したこと・・・part1
ネットオークションで、腕時計を買いました。
男女兼用となっていたので、買ったのですが・・・何ともデザインが若すぎました。
しかも腕の調節が細い用と、太い用の2か所しかないんです。
これはやばいと思いながら合わせてみると、細い用の方がピッタリフィット
試しに太い用で合わせてみると、これがとてもブカブカしていて、しかも細い用のフックが見えてとても格好悪いんです<`?´>
・・・で、早速仕事につけていきますと、若いスタッフ達から、とても良いと褒めてもらい・・・うふふ
実に満足できました。
これが1年前だったら、一体どうなっていたやら($・・)/~~~
2012年明けましておめでとうございます。
厳しかった2011年もようやく去り、気分を新たにキャプログを始めたいと思います・・・
そこで突然ですが、『僕は今年、生まれ変わるつもりです・・・』
もちろん気持だけですけど。
気持のほかに実は、昨年から1年をかけて、体重を12キロダウンさせました。
きっかけは、洋服を買いに出かけた時、自身のあまりにも大きくなった体に気付いたことでした($・・)/~~~
実はその日から溯ることまた1年・・・
近所のお医者さんに、血圧が異常に高くなってるから、血圧計を買って毎日計りなさいと言われ、
少しでもいいから運動をして体重減らしなさいとも言われていました。
でも自分に、その自覚が乏しく、生活習慣を変えるには至りませんでした。
そのくせ洋服屋さんで『痩せなきゃ』・・・と感じるんですから・・・( 一一)
愚かな人そのものだと自分でも思います。
・・・で結局色々努力を重ね写真のようになれました。
細く戻ってみて、多くの気づきがあり、そして決めたのが冒頭の
『もう一度生まれ変わった気持で2012年を過ごそう』という言葉です。
当然ですが、楽しく生きることが一番大事です(*^_^*)
強運の温泉旅行・・・豪華ホテルに無料で宿泊してきました(*^_^*)
2011年も終わりが近づき、年末のあわただしさが少しづつ身近に感ぜらるこの時期ですが、
なんと小林家では夫婦で、日光の豪華ホテルに宿泊してきました。
すごいでしょう<`?´>
震災以来何か悪い雰囲気ばかりが先行していたのですが、
この温泉旅行で、一気に上昇機運にギアチェンジされたような気がします。
何せ妻が当てた無料宿泊券で行ってきましたから・・・!!

お部屋・食事・接客・温泉 いずれも申し分のない内容でした。
NHDK日本ヘアーデザイン協会(千葉)のコンテスト勉強会
11月最後の火曜日、朝10時半にチェルト駐車場前に集合し、各店スタッフ代表六人と共に、
千葉市民ホールでのNHDK日本ヘアーデザイン協会のコンテスト勉強会に参加してきました。
定休日にもかかわらず、会場には多勢の美容師が集まりました。
改めて美容の仕事は、奥が深く、努力する事のすばらしさを再確認するとともに、
たくさんのパワーを戴いてきました。




結局自宅に帰り着いたのは夜7時でしたか、疲れは余り感じませんでした(~_~;)
iPhoneから送信=
トンネルを抜けるとまさに初雪国でした・・・鴻巣美容組合旅行
11月21日・22日にかけて、鴻巣美容組合の組合親睦旅行に行ってきました。
初日は長野県善光寺廻りと、
新潟県の月岡温泉での大宴会(*^_^*)

月岡温泉の泉質は、とても良く、当日の夜はグッスリと眠る事ができました(=´∀`)人(´∀`=)
2日目は9時にホテルを出発し、北方文化博物館、燕洋食器会館、最期に寺泊[中央水産]で昼食。
日本海のめぐみを堪能して帰ってきました。
北方文化博物館では、太平洋戦争前の豪農の館を見学させてもらい、
当時の豪農の凄まじい財力を、目の当たりにした感じで・・・
改めて、今の日本の素晴らしさを、感じました。
