全てに感謝!!ラッキーのその後・・・part4(=^・^=)
2010年11月12日(金)
また新たな、ラッキー情報が桶川市 朝日二丁目で有りました。
早速フェニーチェ店長と共に確認に行ってきましたが、結果は今回も猫違いで、残念でした(??〆)
情報提供者は80代と思われる男性の方でした。
電話は”フェニーチェ”にかかり出たのがうちの奥さんだったのですが、会話的に再現しますと、
提供者: 『猫いなくなったんだって??』
妻 :〈いきなりで意味がわからず??〉 『どういうご用件ですか?』
提供者:『お宅の猫が、良く家にきてご飯食べていくんだよ!!』
妻 : 『えっ、そうなんですか?場所と電話番号教えていただけますか?』
・・・・・・・・・・・・・といった感じでした。《かなり省略しました》
結局見せていただいた猫は、先ほど書いたとおり、違っていました(はっきり言うと全然違う色(p_-))が、
お爺ちゃん曰く
『絶対間違いないと思ったんだけどな(‘_’)』
今回感動したのは、こんなご高齢の、しかも男性の方が、当店のチラシをご覧になり、
自分で電話をしてくださったという事実です。
僕は今回ラッキーの失踪から本当に多くのことを学び、心の成長させていただきました。
ラッキーとの出会いの意味をもっともっと考えてみたいと思っています。