どこにでもある、パワースポット・・・心のオマジナイ
2010年08月20日(金)
8月14日から2泊3日で家族旅行に行ってきました。
実際は13日の夜11時ころに車で出発したので、
車中泊を含めると、3泊3日みたいな感じです。
14日は大渋滞が予想されたので、このようにしたのですが、
おかげさまで渋滞に会わずスムーズに、目的地の、富山につくことができました。
富山では、お墓参りと、高校時代の思い出のたくさんある高岡に行き、
お土産と、高岡の大仏様を見学してきました。
奈良・鎌倉と並んでなかなかの大仏様なんですよ。
富山県は割と、観光地としてはすり抜けされる事が多いのですが、
是非あちらに行かれた時に、一度はお参りに行ってきてくださいね。
僕が高校に通っていた頃の活気は、今の高岡には感じられませんでしたが、
その分たくさんの思い出が、湧き出てきました。
思い出って、幸福感と共に、人をやさしくしてくれるような気がします。
15日はここ10年ほど、毎年訪れる妙高高原のペンションアムールに1泊して、
少し雲もありましたが、夜空の星を堪能してきました。
アムールはペットと共に宿泊できるので、2匹の猫も、とてもリラックスしていました。