美容コンテスト今昔物語 順調世代交代
2010年07月07日(水)
7月6日、川口リリアで美容師の技術コンテスト 埼玉コ アフィール大会が開催されました。
今回有限会社チェルトからはネイル、アップセット、ワインディ ングの三競技に
合わせて五名出場いたしました。
結果 はアップセットでフェニーチェの畠が準優勝、さらに
ネイル競技では、アルテの小林が優秀賞に耀きまし た!!
畠は昨年11月のドレストヘアーコンテスト全国決勝大会ジャーナ ル賞入賞に続き、
2回目の表彰台登壇になりました(*^_^*)
私 のブログは、オープンですから、いろんな方がご覧に なっていると思いますが、
両大会とも、コネなしのフリー 参加で頂いた物ですので、
美容師なら大変名誉なこと だとおわかりいただけるかと思います。
ちなみに私は、30歳位からコンテストに挑戦を始めて、
初入賞迄に 四年かかりました(??〆)
以前にもお伝えしたように、コンテストは審査員が、何人もいてその方たちの合計点で競います。
審査員の好みが必ず出ますから、入賞しなかったから、
その人に美容師の才能がないわけでは、決してありません。
たとえば今の私では、美容キャリア30年ですが、絶対に入賞は出来ないと確信できます<(`^´)>
今回入賞できなかったスタッフ達にも次回また頑張ってほしいと思います。
情熱は必ず報われるものですから・・・(●^o^●)