下呂温泉に行ってきました(岐阜県)
2014年06月18日(水)
岐阜の下呂温泉に行って来ました。
久々の東海道新幹線と初めての高山本線で、
駅弁は名古屋駅ホームでひつまぶし弁当を買って車内で食べました。
(味は最高ですが、ボリュームが少し、、、それでも十分満足はしています。)
高山線はJR特急ワイドビューひだ11号、単線なのでとてもスピード感に溢れたスリルの有る列車でした。
下呂温泉駅近くに合掌村(白川郷から移設された合掌造り群)があり、たっぶり1時間は見学しました。
またこの辺りは、地形上滝がたくさんある所で、マイナスイオンもたっぶり戴いてきましたo(^_-)O
NHK大河ドラマ等でよく信長の居城や、尾張名古屋界隈の史実を見ていましたが、
名古屋駅と岐阜駅(名古屋と岐阜)(織田信長と斎藤道三)の位置関係を目の当たりにして、
相当びっくりしました。
あまりに近いんです・・・当然知ってる人は知っているのでしょうが(ー_ー)!!